福祉事業

保健事業

第3期データヘルス計画に基づき、組合員及び被扶養者の疾病予防、元気回復、健康の保持増進を図る目的で、次の事業を実施しています。詳しくは、共済組合又は所属所の共済組合担当課(総務課等)にお問い合せください。

第3期データヘルス計画 PDFファイル[約5MB]

(令和6年4月更新)

健康診断等

 












生活習慣病予防健診
(40歳以上は特定健診を兼ねる)
対象者 現職組合員
健診項目 [基本項目]
基礎健診(問診、身長、体重、BMI、視力検査、 尿検査、血圧測定)、腹囲、内科診察、脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、聴力検査、肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)、血糖、ヘモグロビンAIc、貧血検査、心電図検査
[詳細項目]
クレアチニン、eGFR、尿酸、眼底検査(35歳以上)、推定塩分摂取量測定
特定健診 対象者 40歳以上75歳未満の被扶養者
40歳以上75歳未満の任意継続組合員とその被扶養者
健診項目 基礎健診(問診、身長、体重、BMI、尿検査)、腹囲、内科診察、脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)、血糖、ヘモグロビンAIc
特定保健指導 対象者 40歳以上75歳未満の組合員(任意継続組合員を含む)とその被扶養者
大腸がん検診 対象者 35歳以上の現職組合員
胃検診 対象者 35歳以上の現職組合員
乳がん・子宮がん検診 対象者 乳がん検診  → 35歳以上の女性現職組合員
子宮がん検診 → 20歳以上の女性現職組合員
前立腺がん検診 対象者 50歳以上の男性現職組合員(偶数年齢隔年)
C型肝炎検診 対象者 新規採用組合員
歯科健診 対象者 現職組合員
健康講習費用等助成 所属所が職員を対象に実施する健康講習会等の費用助成
心のけんこう相談会 組合員・家族等を対象に、面談方式で悩み事等の相談(相談料無料)
メンタルサポートネット 組合員・家族を対象に、電話やメールで悩み事等の相談(相談料無料)
メンタルヘルス講習会 心の健康の保持増進を目的に、セルフケアコース・ラインケアコースを開催
カウンセリング費用助成 所属所が組合員に対し、メンタルヘルス対策として実施したカウンセリング費用を助成
契約保養所利用助成 組合員又は被扶養者が契約保養所に宿泊したときに、1人1泊1,500円の範囲(「ゆこたんの森」の場合は1人1泊3,000円の範囲)を上限として助成
※「契約保養所の利用方法等」及び「契約保養所一覧」を参照

特定健診とは

内臓脂肪型肥満に着目した40歳以上75歳未満の組合員と被扶養者等を対象とした生活習慣病予防健診です。共済組合では、この健診結果から特定保健指導対象者を抽出します。

特定保健指導とは

特定保健指導には「動機付け支援」と「積極的支援」の2種類があります。「動機付け支援」では、初回面接で生活習慣を見直すための行動計画を作成し、これに基づき自主的な実践を行っていただきます。そして3か月以上経過した日に実績評価を行います。「積極的支援」では、初回面接以降、電話やメール等で指導機関がフォローし3か月以上経過した日に実績評価を行います。生活習慣病を予防・解消し、医療費の増大を防ぐため、積極的な受診をお願いします。

健診機関一覧

特定健診(岩手県内(集合契約A・B)) PDFファイル

(令和5年6月更新)

特定健診(県外(集合契約A)) PDFファイル

(令和5年4月更新)

※ 県外の集合契約Bによる健診機関は、各県の「保険者協議会」のホームページ等でご確認願います。

歯科健診(岩手県歯科医師会 会員) 歯科健診対象医療機関(PDF)

(令和5年6月更新)

契約保養所の利用方法等

次の「契約保養所一覧」に掲載している施設に宿泊したときにのみ、助成を受けることができます。

利用対象者 組合員(任意継続組合員を含む)とその被扶養者
利用申込 各施設へ直接お申し込みください。
利用方法 ア.所属所の共済組合担当課(総務課等)から「契約保養所利用券」の交付を受ける。
イ.利用当日、施設フロントに「組合員証等」と「契約保養所利用券」を提示・提出する。
※公務出張による宿泊には使用できません。

契約保養所一覧

契約保養所一覧 PDFファイル

(令和5年10月更新)

遺族年金補完事業「きずな」

保全業務は、一般財団法人岩手県市町村職員健康機構に委託しています。 詳しくは、機構ホームページでご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。

岩手県市町村職員健康機構ホームページ

一般財団法人 岩手県市町村職員健康福利機構

お問い合わせ

TEL:019-653-4656